早川友和建築設計事務所
TOMOKAZU HAYAKAWA ARCHITECTS

HARBOR 2-16-11 HIGASHINIHONBASHI CHUO-KU TOKYO JAPAN T/F +81.3.6665.0855 info@thykw.com
 
 

●添い寝の安眠ベッド

230207_1jpg

230207_2jpg

230207_3jpg

230207_4jpg

サイドフレームが寝相の悪い子供の転落防止と、ベッドマットレスのズレを防ぐ。子供が寝付けば万々歳。中間レールをそっと立ち上げて親は安眠。大人がそれでも寝れないのは、日中モヤモヤして大脳の温度が高くなってしまっているから。スチール枕の角度を変え直接脳を冷やすのが得策。ただ、子供の夜驚症は打つ手がない。そっとさすってあげるのが良い。
建材のコンペ。かすりもしませんでしたが、思考のトレーニングになりました。

Bed for sleeping together
Side frames prevent children with poor sleeping habits from falling out of bed and prevent bed mattresses from shifting. Parents will be happy the child falls asleep, by gently raising the middle handrail, sleep peacefully. Adults still cannot sleep because they are bothered during the day and their cerebrum temperature is high. It is a good idea to change the angle of the steel pillow to cool the brain directly. However, there is no way to treat night terrors in children. It would be good to gently rub them.
This was a building materials competition. This idea didn't come close, but it was a thought exercise.

●全部⼊り庇

230206_2jpg

230206_1jpg

1.5m 出の⼤きな庇で建物のファサードを作ります。広々とした軒下空間で宅配、宅⾷の受け取りを楽々こなします。縦樋、軒天照明、インターフォン、防犯カメラ、サインを庇にまとめ、ゴチャつく⽞関の⼯事を簡素化します。
建材のコンペ。かすりもしませんでしたが、思考のトレーニングになりました。

Full Entry Eaves
A large 1.5m eave creates the façade of the building. The spacious eaves space makes it easy to receive deliveries and deliveries by mail. It combines gutters, eave lighting, intercom, security cameras, and signage into the eaves, simplifying the process of building a cluttered entrance.
This was a building materials competition. This idea didn't come close, but it was a thought exercise.

●LIFEニスタ

220927_1jpg

日本最大級の不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME'SのYOUTUBEチャンネルLIFEニスタにて、OVULE(早川自邸)の取材を受けました。早川自ら説明、紹介しています。ご高覧ください。
https://youtu.be/LBMz4ZuJZqk

●HOSHINO COFFEE

220912_1.jpg

2019年に行われたコンペの
http://thykw.com/blog/archives/2019/09/hoshino-coffee-competition.html
が、幾多の困難を乗り越え、宇都宮店としてまもなく完成します。

●JOB OFFER スタッフ募集

2022年9月10日更新
現在弊社では、スタッフを募集しています。
建築設計の業務です。主に国内の戸建て住宅、事務所ビル、集合住宅、国内コンペを基本計画から現場監理まで担当していただきたいと思っています。

・建築教育を受けた方
・1ヶ月の試用期間(給料有り)
・月給19万~ 当社規定能力給
・東京文京区勤務
・交通費、その他福利厚生別途支給

興味を持たれた方は簡単なプロフィールとともにご連絡ください。
必ず返答させていただきます。

info@thykw.com
早川友和建築設計事務所

●Hokkaido

220801_1.jpg

220801_2.jpg

夏休みに北海道へ家族旅行に行きました。洞爺湖~白老~札幌~旭川までキャンピングカーで廻りました。安藤忠雄さん設計の頭大仏殿が、真面目にふざけていて見事でした。

●事務所移転

早川友和建築設計事務所は東日本橋に引っ越し致しました。
103-0004
東京都中央区東日本橋2-16-11 HARBOR
03-6665-0855
今後とも宜しくお願い致します。

We TOMOKAZU HAYAKAWA ARCHITECTS was moved.
here new adress
HARBOR 2-16-11 higashinihonbashi chuo-ku tokyo japan
+81.3.6665.0855

●SUUMOリフォーム

300130.jpg

SUUMOリフォームにSYNCOPATED, REVOLVING DOOR CONDOが掲載されました。
http://thykw.com/index/archives/2016/05/syncopated-revolving-door-condo.html
ありがとうございます。 https://amzn.to/2U3IBdz

thanks for running article about our project SYNCOPATED, REVOLVING DOOR CONDO on SUUMO. Thanks.
https://amzn.to/2U3IBdz

●HOSHINO COFFEE Competition

190923_1.jpg

190923_2.jpg

星乃珈琲店 設計コンペで準グランプリ(グランプリ該当なし)を頂きました。
早川友和建築設計事務所「中庭と珈琲が紡ぐ世代」
ありがとうございます。実現予定で嬉しい限りです。

https://1st-sekkeicompe.hoshinocoffee.com/
We got the prize in HOSHINO COFFEE Design Competition, We proposed 'Coffee and Court weave the history'. thank you very much.

●めざましテレビ イノ調

190201_1.jpg

文京区の住宅(早川自邸)が2019年1月24日 フジテレビ めざましテレビ イノ調(Hey! Say! JUMP伊野尾慧さんのコーナー)に早川自邸が紹介されました。
ありがとうございます。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

●住宅特集392 2018年12月号

181119_1.jpg

181119_2.jpg

新建築社の住宅特集2018年12月号にめしべの家を掲載いただきました。
ありがとうございます。ご一読ください。
http://www.japan-architect.co.jp/jp/new/book.php?book=JT

OVULE was featured on magazine JUTAKUTOKUSHU 392 DEC 2018 of SHINKENCHIKU, thank you very much and please check it.
https://goo.gl/g1V5jV

●住人十色

181105.jpg

文京区の住宅(早川自邸)が毎日放送の住人十色に施主・設計者として出演することになりました。丁寧に取材していただきスタッフの皆さん、リポーターの宮地眞理子さんに大変感謝しております。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
-------------------------------------------------------
毎日放送 住人十色
東京都文京区・早川邸
【関西】: 毎日放送 2019年1月19日(土) PM17:00
-------------------------------------------------------
MBS動画イズム・GYAO・TVer: 2019年1月19日(土) PM17:30
(一週間限定)
山形・秋田: TUY 毎週土曜日 AM 5:45
山梨: UTY 毎週木曜日 AM 9:55
静岡: SBS 毎週日曜日 AM 6:15
石川・福井: MRO 毎週土曜日 AM 5:47
愛媛・徳島: ITV 毎週日曜日 PM 16:54
島根・鳥取: BSS 毎週土曜日 PM 17:00
長崎・佐賀: NBC 毎週日曜日 PM 16:30
宮崎: MRT 毎週木曜日 PM 15:20
富山: TUT 未定
広島: RCC 未定
岡山・香川: RSK 未定
宮崎: MRT 未定
-------------------------------------------------------
※放送日時は各局の裁量のため2~3週間程度前後するなど変更が
多く発生します、ご了承ください。

●Baby Girl Birth Announcements

私事ですが10月に娘が生まれました。母子ともに健康で今後の生活が楽しみです。今後とも改めてお世話になるかと存じます。何卒よろしくお願いいたします。
Our little bundle of joy has arrived! we are ecstatic to welcome little daughter into the world!

●渡辺篤史の建もの探訪

180726.jpg

文京区の住宅(早川自邸)が渡辺篤史さんの建もの探訪に施主・設計者として出演することになりました。年間紹介される約50物件のうちの一つに選ばれて大変名誉でありがたく思っております。これを糧に設計業務にまい進して参りますので今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
-------------------------------------------------------
渡辺篤史の建もの探訪
東京都文京区・早川邸
東京 2018年9月22日(土) 朝4:30
-------------------------------------------------------
【関東】: テレビ朝日 9月22日(土) 4:30
BS: BS朝日 10月28日(日)  8:30
北海道: なし
青森: 青森朝日放送 10月6日(土) 6:30
岩手: 岩手朝日テレビ 10月6日(土) 7:00
宮城: なし
秋田: 秋田朝日放送 10月13日(土) 11:20
山形: 山形テレビ 10月6日(土) 6:00
福島: 福島放送 11月17日(土) 5:10
新潟: 新潟テレビ21 9月29日(土) 10:25
長野: 長野朝日放送 10月19日(金) 10:03
静岡: なし
石川: 北陸朝日放送 10月6日(土) 16:25
【中京】: メーテレ 10月10日(水) 4:30
富山: 北日本放送 10月5日(金) 10:25
福井: 福井放送 10月5日(金) 9:55
【近畿】: なし
広島: なし
山口: 山口朝日放送 9月29日(土) 10:55
鳥取: なし
島根: なし
徳島: 四国放送 10月6日(土) 9:25
香川・岡山: 瀬戸内海放送 9月29日(土) 9:30
愛媛: 愛媛朝日テレビ 9月7日(土) 9:30
高知: なし
福岡: なし
佐賀: なし
長崎: 長崎文化放送 10月13日(土) 7:30
熊本: 熊本朝日放送 3月9日(土) 10:45
大分: 大分朝日放送 2月9日(土) 7:15
宮崎: テレビ宮崎 10月4日(木) 11:15
鹿児島: 鹿児島放送 10月5日(金) 11:00
沖縄: 琉球朝日放送 10月21日(日) 16:00
-------------------------------------------------------
※放送日時は各局の裁量のため2~3週間程度前後するなど変更が
多く発生します、ご了承ください。

●100% LiFE

180918.jpg

100%LiFEにめしべの家を掲載いただきました。ありがとうございます。
Thank you posting our project "OVULE" on web magazine 100%LiFE.
https://100life.jp/architecture/35926/

●Phase Free Dwell Design Competition

180725.jpg

弊社が第2回フェーズフリー住宅コンペ2018で松崎元賞を頂きました。
"いつもの暮らしを、もしもの支えに" というアイディアコンペで、弊社は『浮かぶ家』という案を提案しました。ありがとうございます。

We got the prize in Phase Free Dwell Design Competition 2018, We proposed 'Floating house'. thank you very much
http://phasefree-a.or.jp/compe2018/jusyou2018

●SUR

180731_1.jpg

180731_2.jpg

上海の雑誌SUR-Smart·Urban·RegenerationにOVULEが掲載されました。
ありがとうございます。 https://goo.gl/Pccn7c

thanks for running article about our project OVULE on SUR-Smart·Urban·Regeneration in China. Thanks.
https://goo.gl/Pccn7c

●スマートホームのはなし その3 (only japanese)

180612_1.jpg

180612_2.jpg

・どんなブラインドもIoT化 Blind Engine

Brunt Blind Engineは既存のブラインドに取り付け自動開閉させるガジェットです。作っているのは韓国のスタートアップ企業です。ブラインドを上げ下げするコードに本体を取り付けモーターで自動回転させる構造で、AC電源駆動のためコードのグリップ力が高くしっかり動きます。また単体でLANにつながるためネットワークは安定しています。スマートフォンのアプリもUIの完成度が高く設定も簡単。アプリ上でタイマー設定は出来ますが日の出、日の入設定が出来ません。

【スマートレベル0.5】
○Amazon Echo スキル対応(英語のみ)
  Alexa, ask Brunt to raise Blind.
○Google Home 非対応
○IFTTT 非対応
  
Echoスキルは汎用性が低く、残念ながら出来が良くありません。ユーザー評価も芳しくないようです。以前メールでIFTTT対応リクエストをお願いしましたが、Echoの日本語対応をまず目指しているとの返答がありました。BruntのHPではGoogle Home対応がアナウンスされています。期待しています。(GitHubにアンオフィシャルのAPIがあります。)

スマートレベルが上がれば死角なしの製品だと思います。

●LiVES VOL.99

180511.jpg

LiVES(ライヴズ) 2018年6月号 VOL.99 に掲載いただきました。
ありがとうございます。ご一読ください。

OVULE was featured on magazine LiVES vol.99 thank you very much and please check it.

https://goo.gl/9KUQqa

●Pond No Name

180507_1.jpg

180507_3.jpg

180507_2.jpg

GW休暇を取りました。名もなき池(通称 モネの池)のある関市は、平成の大合併のとき、美濃市に編入合併を渋られV字のような形になってしまった市です。V字左ウイングの中心は透明度の高い板取川で、周辺にはキャンプ場が点在します。モネの池は左ウイングの真ん中あたりです。池もきれいでしたが綺麗な板取川の大自然に癒やされ、夏にまた来たいなあと思いました。
多治見モザイクタイルミュージアムも行きました。

On GW vacation, We went to Pond No Name (common name for Monet's pond) in Seki City. At the time of the city merger in Heisei, Because next Mino City reluctantly transferred the merger, Seki City became like a V character. The center of the left wing is high transparency ITADORI river, there are a lot campgrounds in the surrounding area. Pond No Name is located in the middle of the left wing. Pond No Name is beautiful, ITADORI river is beautiful, healed by the great nature, we should back in summer.

●スマートホームのはなし その2 (only japanese)

180426_1.jpg

180426_2.jpg

180426_3.jpg

180426_4.jpg

・使い慣れた家電もクラウド化 SwitchBot

SwitchBotはスマート家電でなくてもスマート化することが出来きるガジェットです。SwitchBot自体は家電ではありません。その構造はシンプルで、スマートフォンから遠隔操作すると爪を出し物理的にボタンを押します。オプションのハブにつなげばWifi接続が可能になり、IFTTT等のクラウドサービスに接続出来ます。作っているWonderLabs, Incは深センのスタートアップ企業のようです。
我が家はSwitchBotによってスマート化が無限に広がりました。既存の家電だけでなく、最新のクローズドネットワークの商品も無理矢理クラウド化することが出来ます。

【スマートレベル2】
○Amazon Echo スキル対応
  音声コマンド "アレクサ、スイッチボットで玄関の電気をつけて"
○Google Home アプリ対応
  音声コマンド "OK Google、玄関の電気をつけて"
○IFTTT 対応  
  音声コマンド "OK Google、玄関"
IFTTT経由にするとショートカット登録が可能で便利です。

我が家の一例は
・既存ガスヒーターの音声コントロール

・換気扇スイッチのタイマーコントロール

・カーテンの音声コントロール
一部カーテンにリモコン付き電動カーテンレールを使っています。リモコンでいちいちカーテンを開け閉めするのが面倒なので、リモコンにSwitchBotをくっつけ音声デバイスでコントロール出来るようにしています。

WonderLabs, Incはサポートも身軽です。新品の一台がうまく動かなかったためメールをしたところ、5分くらいで返事が来ました。"蓋開けて電池を抜き差ししてリブートしてみて" 直りました。ものすごくレスポンスがよく感動すら覚えました。

似たアナログスイッチにMicroPushという商品があります。使ってみましたが、スイッチ土台の不安定なのとハブの信用性が低く、安定していない印象でした。

WonderLabsはブラインドのIoT化商品も予定しているようなので楽しみです。

●スマートホームのはなし その1 (only japanese)

180401_1.jpg

180401_2.jpg

備忘録的にスマートホームについてまとめました。

・スマート家電のキープレーヤーIFTTT

家電ではありませんが間違いなくスマートホームの中心に君臨するIFTTT。
Linden Tibbets氏によって設立されたカリフォルニアの企業で、命名は「If This Then That」からIFTTT(イフト)です。家電本体でなく家電のクラウドサービスと他のサービスをつなげる仲人のようなサービスです。物理的な物体はありません。

Linden Tibbets氏いわく、 '私達の日常は、椅子の背もたれにジャケットをかけたり、手がいっぱいの時に腰でドアを開けたり、本来の意図以外のことを一日に何千回も考えず行う。このような創造的な動作を、自由度が低いデジタル世界の中でも出来ないかと考えたのが原点だ。' とインタビューで答えています。

確かに、例えば、gmailでもLINEでもそれぞれで機能を拡張するオプションはいろいろありますが、2つをつなげることに対しては各社閉鎖的です。シンプルなインターフェイスで、コンシューマーがプログラムが出来なくても簡単にデジタル世界を広げることが出来る連携サービスといえるでしょう。似たような連携サービスでZapier、myThings、Microsoft Flowとかあります。

IFTTTも以前はgmail, slackなどWeb上のApplets(サービス)が中心だったのですが、スマート家電との相性が良く、今や音声デバイス(GoogleHome, AmazonEchoなど)とスマート家電のAppletsが中心になっています。音声デバイスから一旦IFTTTを経由してWifi接続の家電をコントロール、赤外線家電はさらにNatureRemo等経由してコントロール、BluetoothはNode.jsからコントロール。インプットとアウトプットをIFTTTを中心に計画することで、すべてを一元管理が出来るようになります。IFTTTのもつクラウドにすべて身を預けた操作起点が完成します。そういう点では音声デバイスのような入力端末よりも、優位な位置に立つサービスであり、間違いなくスマートホームの主権を握る企業といえるでしょう。

ここ最近、オープンネットワークに対応させていないスマート家電(スマートレベル0)は、本来の意味でのスマート家電ではなく、クローズドシステムに閉じ籠もったガラパゴス家電のように感じてしまいます。Samsung, LG, Philips など海外家電メーカーやクラウドファンディング系企業は積極的にオープン化、またはIFTTTにつなげることを前提に開発に取り組んでいます。BLEの商品でもHUBを持てばもれなく対応させてきます。

スマート家電が持つ純正アプリには、AmazonEchoのSkill、GoogleHomeアプリと接続出来るものがあります。(スマートレベル1)。音声端末との接続とは違い、IFTTTと接続出来る(スマートレベル2)はさらに細かな設定が出来る場合が多いです。

【スマートレベル0】
・家電を独自アプリで操作

【スマートレベル1】
・家電を音声デバイスで操作

【スマートレベル2】
・家電を音声デバイス入力以外でも操作
例えば、Instagramに自分がタグ付けされたら電気をつける。(必要性は謎です)


IFTTTを中心に私がスマートホーム化している一例は
・毎日、日没に自動でカーテンを締める 
Weather Undergroundを利用。日の出、日の入時間をIFTTTトリガーにし、SWITCHBOTを操作。

・GoogleHomeにプレステトルネと話かけ起動
PS4wakerを利用。音声デバイスからFIREBASEを経由してRASPBERRYPiを操作。

・ボタンを押してシーンコントロール(テレビ、エアコン起動)
Logitech POPを利用。物理ボタンから同時コマンドでIFTTT→NATURE REMOを操作。

スマート家電をIFTTTにすべて身を預けることになるので、セキュリティと相談しながら自身でレベル設定をする必要があります。

ここまで、飽く迄ユーザー視点の便利な使い方の話です。開発者の視点は持ち合わせていませんのであしからず。すべてつたない経験で書いておりますので、思い違いや間違いがあればご指摘ください。info@thykw.com

蛇足ですが、個人的には、この昔のロゴのほうが好きです。

●Nikko-Kinugawa-Oya

180418_1.jpg

180418_2.jpg

鬼怒川温泉で遅めの冬休みを取りました。日光東照宮は久しぶりに行ったのですが、学生時代に感じた下品さは感じませんでした。学生時代にはデコ携帯の原型のように受け止めていましたが、今回は丁寧に作った派手めのトーテムポールのような印象を受けました。

We got the winter vacation in Kinugawa, Nikko and Oya. We went to Nikko Toshogu Shrine after a long time. I did not feel the vulgarity I felt when I was a student. While a student, I took it like a prototype of the deco mobile phone, but this time I got the impression like a fancy totem pole carefully made.

●NOMADIC HOMES

180206_1.jpg

180206_2.jpg

180206_3.jpg

タッシェンのNOMADIC HOMESにMUSE ONE を掲載いただきました。隈さん、坂さん、BIG、レンゾ・ピアノに並んで掲載いただけるだけで幸せです。 https://goo.gl/i1SXDp

thanks for running article about our project MUSE-ONE on TASCHEN NOMADIC HOMES. We are really really happy to be with Kuma-san,Ban-san, BIG and RENZO in same book. Thanks.
https://goo.gl/Kcq8um

●Super Blue Blood Moon 2018

180131.jpg

Total lunar eclipse

●HAPPY NEW YEAR 2018

180125_1.jpg

明けまして御目出度う御座います。
ブログが続かなくてすみません。事務所移転して大分慣れてきました。2018年は挑戦の年、収穫の年にしたいと思います。写真は弊社が担当したMビルディングです。間もなく竣工です。
本年も宜しくお願い致します。

Happy New Year! 2018
We got used to new office after relocating. I would like to make a year of challenge, year of harvesting in 2018. This photo is the M building we were in charge from 2016. It is completed soon.
I look forward to working with you in 2018

●Toyama-Kurobe-Nagano

170501_7.jpg

170501_5.jpg

170501_6.jpg

170501_3.jpg

170501_4.jpg

170501_1.jpg

170501_2.jpg

富山~黒部~長野へ行ってきました。
ブログが続かなくてすみません。そこそこ忙しくしています。
東山魁夷 '緑響く'のモチーフになった御射鹿池。ただの池でしたが写真写りは良いです。
外国人観光客にあふれる黒部ダム。上から見るとWの型のウイング付アーチで曲線が合理的。
6月でも雪化粧が見事なみくりが池。
雪の大谷は今シーズンは雪が多く、過去2番目の高さ19mになったそうです。

We went to Toyama - Kurobe - Nagano.
Sorry for the blogs not continuing. I am pretty busy.
The Mishaka Pond which became the motif of "Higashiyama Kaii '' Green Echo ', although it was just a pond, photography is good.
Kurobe Dam full of foreign tourists. W type curved line is reasonable gravity dam with both wings.It was beautiful.
Snow makeup is amazing even in June this Mikuriga Pond.
Snow Otani has a lot of snow in this season, the second highest in 19 meters.

●Jinba-gata mountain Camp and Toyota Museum

161021_2.jpg

161021_1.jpg

161021_3.jpg

161021_4.jpg

陣馬形山キャンプ場とトヨタ博物館へ行きました。陣馬形山キャンプ場は、中央アルプスの下に雲海が広がる絶景の天空キャンプ場でした。日本一と言われる景色を無料で開放している中川村に大変感謝しました。
念願のトヨタ博物館に行きました。トヨタの車のみならず、世界の自動車の歴史がわかる博物館でした。いつかは60年台の旧車に乗りたいなあと思います。

We went to Jinba-gata mountain camp site as known as 'the camp site in the sky'. It was superb view of central Japan alps, cloud sea below .We are very grateful to Nakagawa city has it free camp site.
Then we went to long sought Toyota automobile museum in Nagakute, Aichi. Not only Toyota cars but world wide cars, we can learn the history of automobile, it was great collection. someday I want to get 60's Japanese public car.

●LiVES ライヴズ

160913_1.jpg

160913_2.jpg

LiVES vol.89に 'SYNCOPATED, REVOLVING DOOR CONDO' を掲載いただきました。ありがとうございます。ご一読ください。

SYNCOPATED, REVOLVING DOOR CONDO was featured on magazine LiVES vol.89 http://www.livesjapan.com/ thank you very much and please check it.

●Komadeike Camp

160817_1.jpg

160817_2.jpg

夏休みに駒出池キャンプ場へ行きました。八千穂高原は標高が高く涼しく、きれいに整備されたキャンプ場でした。白樺にハンモックをはって優雅な休暇を取ることが出来ました。

We went to Komadeike camp site during the summer vacation. Site was very clean and not crowded, cool in Yachiho Plateau. We enjoyed hammock in white birch forest.

●Bush Craft in Doshi Forest Camp

160507_1.jpg

道志の森キャンプ場にブッシュクラフトを行きました。川のせせらぎを聞きながら、穏やかな気持ちで、直火用のポットハンガーとスウェーディッシュトーチをつくりました。道志の森キャンプ場は広大で自由、設備も最小。私たち向きです。

Bush craft in Doshi forest camp site in holiday. With the sound of a rushing creek, We made a pot hunger for open fire and Swedish torch with Firebox. Doshi forest camp is huge, few rules, minimal facilities. We like.

●SNOW MOUNTAIN

160323_01.jpg

GALAへふらりとスノーボードに行きました。雪山のビールと食事はどうしてこんなに美味しいのでしょう。ぼーっと雪山を眺めながら、それは無酸素運動をした時間の合計に比例して美味しくなるのではないかと考えました。

I went to snowboard to GALA Yuzawa. The beer and food on snow mountain Why so delicious. While watching snow mountains, I think it is to become more delicious in proportion to the total of the time in which the oxygen-free exercise.

●Happy New Year 2016

160101_1.jpg

160101_2.jpg

160101_3.jpg

160101_4.jpg

明けまして御目出度う御座います。
年末にふもっとぱらへキャンプに行きました。疎らなキャンパーの中、夢のような景色を独り占めする事が出来ました。夜は満天の星空、朝にはマイナス5度に朝霧が立つ幻想的な風景があります。高原の前に広がる雄大な富士山を一日中眺めながら、一年の反省と今年の抱負を祈りました。
本年も宜しくお願い致します。

Happy New Year!
We visited to the Fumotoppara camp field close to Mt.Fuji. Among the sparse of campers, it was able to hog the Mt.Fuji scenery like a dream. Night sky the stars, Fantastic Morning mist at minus 5 degrees. I was overlooking all day majestic Mount Fuji spread in front of the highlands and wish for a good year.

●Iwate

151010_1.jpg

151010_2.jpg

151010_3.jpg

151010_4.jpg

151010_5.jpg

151010_6.jpg

土砂運搬用ベルトコンベアで12mの盛土を行う希望のかけ橋
町長が屋上アンテナにつかまり15mの津波から生き延びた防災庁舎
死んだ松の木の中心を繰り抜いて入れたプラスチック心棒と、ステンレス枝で再現されたモニュメント
犠牲者率が10%を越え町民の1/3が仮設住宅で暮らす大槌町
時が止まった大槌町役場

Bridge of hope to brings embankment of 12m height in the sediment transport belt conveyor
Disaster government building that the town mayor Sato has survived from the 15m tsunami with hanging on the rooftop antenna
Dead pine tree monument with plastic core and stainless steel branch
Victim rate exceeds 10%, one-third of the townspeople live in temporary housing Otsuchi
Time has stopped in Otsuchi town office

●Miyagi

151009_1.jpg

151009_2.jpg

151009_3.jpg

151009_4.jpg

151009_5.jpg

遅めの夏休みをとってキャンピングカーで東北に行きました。鳴子温泉の吹上高原から始まり、仙台へ戻って、東松島、石巻、女川、南三陸、気仙沼、岩手に入り、陸前高田、大船渡、釜石、大槌、久慈、青森の十和田まで行きました。主に3.11の被災地をめぐり復興の現状をこの目で確かめたいと思いました。

3.11に音もなく引いた波、海の底が見えた日和山公園
残った吉野会館と解体された志津川病院、消防庁社
校庭に待機していた74人の児童が犠牲になった石巻大川小学校

We went to the northeast japan area with the camper to take a late summer vacation. It started from Fukiage of Naruko Onsen, go back to Sendai, Higashimatsushima, Ishinomaki, Onagawa, Minamisanriku, Kesennuma, Enters the Iwate, Rikuzentakata, Ofunato, Kamaishi, Otsuchi, Kuji and go to Towada in Aomori. I wanted to see the reconstruction of 3.11 desaster area in my eye.

At 3.11 ebb tide without sound, can see the bottom of the sea
The remaining Yoshino hall and demolished Shizugawa and fire-fighting Government building
74 children who were waiting in the schoolyard has become victimized at Ishinomaki Okawa Elementary School

●Kuji

151011_1.jpg

151011_2.jpg

151011_3.jpg

151011_5.jpg

あまちゃんの町へ行ってきました。津波の被害を受けた被災地ですが、美しい海とのんびりとした空気感で未来への希望を持てました。

I went to the town of Amachan NHK. It is a disaster area that was damaged by 3.11, but have a hope for the future in the beautiful sea and laid-back atmosphere.

●Gifu

150915_1.jpg

150915_2.jpg

150915_3.jpg

150915_4.jpg

150915_5.jpg

岐阜に帰ってファミリーと長良川鵜飼を見に行きました。篝火をあげた鵜飼や総がらみは、幼い頃に見た記憶より遥かに迫力がありました。芸妓の踊り船は艷やかで、鵜匠さんが見せてくれた鮎は丸々と太って立派でした。大人になったのか、わかりやすく観光化されたのか、鵜飼を伝統芸能として楽しむことが出来ました。岐阜大仏や姪にも会って充実した帰郷になりました。

Me and my family went to see the Cormorant fishing on the Nagara River in Gifu. Fishing master boats with raised bonfires are much more powerful than memory as seen at an early age. Dancing boat was elegant, Fishing master showed big sweet fishes, Been clearly touristy for adult, we enjoyed the Cormorant fishing as traditional arts. Also it became wonderful trip to meet Gifu Great Buddha and my cute niece.

●Hennessy Hammock

150818_1.jpg

最近アウトドアを楽しんでいます。道具の中でも、このヘネシーハンモックは機能的で造形的に美しく気に入っています。蚊帳とタープがついていて、傾斜地でも数分で設営できます。景色の良い場所で張ることが楽しみです。

Recently I have enjoyed the outdoor life. Among the gears, this Hennessy hammock is lightweight, functional and beautiful. To have a mosquito net and a tarp, I can set-up a few minutes in the slope. I am always enjoying to find good view location for this.

●Rich-Life Design Competition

150202.jpg

弊社がリッチライフコンペ2014で優秀賞を頂きました。
マンションの進化形とは何か?というアイディアコンペで、弊社は『中廊下をほぐす』という案を提案しました。ありがとうございます。

We got the prize in Rich-Life Design Competition 2014, We proposed 'Reducing the Tension of Mansion's Middle Corridor'. thank you very much
http://www.rich-life.jp/compe2014/result.html

●London, England

150130_1.jpg

150130_2.jpg

150130_3.jpg

150130_4.jpg

150130_5.jpg

150130_6.jpg

150130_7.jpg

数年ぶりにロンドンに行ってきました。イースト・ロンドンが盛り上がっていて驚きました。貧困層の街にアーティストたちが住み、やがて開発され豊かな人々が流れ込んでくるジェントリフィケーション状態だそうです。
古い地下鉄の狭さは日本にそっくりですが、新しい駅は広々としています。新しい地下駅も狭く作ってしまう日本と比べると、大きな違いは既存のその狭さに問題意識を持っているか持ってないかということでしょうか。

We went to London for the first time in years. We were really surprised with East end London changed to popular artistical Gentrification city.
Old subway narrowness is just like the Tokyo, but the new station of London is wide. Compared with the narrowness even the new Tokyo, Significant difference it is that don't have or have the awareness to existing its narrowness.

●Edinburgh, Scotland

150129_1.jpg

150129_2.jpg

150129_4.jpg

150129_3.jpg

観光でスコットランド、エディンバラに行きました。エディンバラ城からホリールード宮殿につづくロイヤル・マイルやグラス・マーケットをはじめ、街が美しく活気に満ち溢れていました。増築で積み上げた建物の外観や、暗黒の深い地下、包み隠さず歴史を保存する姿に敬服しました。

We went to Scotland, Edinburgh in tourism. Royal Mile between Edinburgh Castle and the Palace of Holyroodhouse was beautiful and busy. City building that was built up in extension by extension with dark deep underground. We have admired the Edinburgh's spirit to save the openly history.

●ICELAND Lýðveldið Ísland

150128_2.jpg

150128_3.jpg

150128_4.jpg

150128_5.jpg

150128_0.jpg

150128_6.jpg

150128_7.jpg

150128_8.jpg

150128_9.jpg

150128_1.jpg

ノーザンライツ(オーロラ)を見るために、アイスランド、レイキャビークに行ってきました。ロンドンから北西へ3時間、意外にも西岸海洋性気候に属した、金融で湧く裕福な国です。ノーザンライツ、ゴールデン・サークル、ブルーラグーンなど自然の豊かな観光資源で観光客を多く迎える温かな街でした。世界最大の露天風呂ブルーラグーンで見た朝焼けは美しく感動的でした。

In order to see the Northern Lights, We went to Reykjavik Iceland as honeymoon. To northwest 3 hours from London, surprisingly West coast marine climate, a wealthy financial country. It was warm town to welcome a lot of tourists in the rich tourism resources like Northern Lights, Golden Circle and Blue Lagoon. The sunrise we saw in the world's largest open-air bath of Blue Lagoon, was beautifully impressive.

●Happy New Year

150105_1.jpg

明けまして御目出度う御座います。本年も宜しくお願い致します。
新年早々に、吉村順三設計の愛知県立芸術大学(1966)に詣りました。コルビジェのチャンディーガルを見に行った時のようにワクワクしながら散策しました。最高にカッコイイ建物群でした。

Happy New Year!
We visited to the Aichi Prefectural University of Fine Arts and Music designed by Junzo Yoshimura, we were exited to trapse around, it likes Le Corbusier's Chandigarh. At the beginning of the New Year.

●SHADOWS at CC4441

141010_1.jpg

弊社が作成したインスタレーションが展示されます。日影図を使った体験型の展示です。ぜひご覧ください。

Our installation will open at CC4441. models of sunlight. please come and enjoy.

"SHADOWS"

at CC4441
東京都 台東区台東区鳥越2-10-9
2-10-9 torigoe taitoku tokyo
2014.10.17 (Fri)〜10.21 (Tue)
Open 11:00〜19:00
Admission fee "Free"
Reception Party 2014.10.17 (Fri) 18:00〜20:00
with Issac Schulz, Ace

●Kitchen Bon Chemin

141001_2.jpg

141001_1.jpg

高校の親友、後藤淳くんのフレンチレストランに行きました。鯛のクリームソース、豚肉のプロバンス、ヌガー、パンまで、一品一品丁寧に作り上げている職人気質が伝わってきました。とてもお勧めです。

I went to a French Restaurant my high school best friend Jun Goto managing. Cream sauce of sea bream, Provence of pork, nougat, and original bread, craftsmanship mind makes up the dish carefully. Recommended.

キッチンボンシュマン
http://goo.gl/aPOhsP
岐阜県岐阜市金町8-11
JR岐阜駅 徒歩5分
058-215-6650

Kitchen Bon Chemin
8-11 Koganemachi Gifu-city
5min from JR Gifu Station

●Yonaguni

140919_1.jpg

140919_2.jpg

140919_4.jpg

140919_5.jpg

140919_6.jpg

140919_7.jpg

140919_3.jpg

夏休みに与那国島へ行ってきました。一番見たかった海底遺跡は、ラッキーな事に、海底遺跡の発見者である新嵩喜八郎さんに案内してもらいました。馬と牛がのんびりとした牧場に、誰もいないきれいなビーチ。贅沢な休暇でした。

We went to Yonaguni Island in a summer vacation. We visited the Yonaguni Submarine Ruins that we had wanted to see most in japan. Luckily, the discoverer Kihachiro Aratake guided us. Yonaguni horses, Cows, laid-back atmosphere, no one in the beautiful beach. It was a luxury vacation.

●LiVES ライヴズ

LiVES_14_77.jpg

ライヴズさんの2014年10-11月号に、弊社が設計・監理を行ったCC4441を掲載していただきました。オフィス巡礼です。ありがとうございます。
CC4441 on LiVES Magazine Vol.77. office visiting page. http://www.livesjapan.com/latestissue/vol77.html
Please check it.

●Wedding Ring

140822_4.jpg

140822_1.jpg

140822_2.jpg

140822_3.jpg
結婚指輪を作りました。以前、実家に帰省したとき、母親からカルティエのトリニティリングを譲り受けました。バブルのころ、父親からプレゼントで貰ったそうですが、派手すぎて使っていなかったそうです。
それをリメイクして、私たち夫婦とザックの三人分の結婚指輪にしました。石を外し、穴を埋め、槌目をつけて伸ばし作りなおしてもらいました。元のこってりしたデザインをすべて捨てて、リング機能だけにそぎ落としました。
ありがとうございます。
We made a wedding ring. When we went to my parents home, we took over the Trinity ring of Cartier from my mother. She got this as a present from my father in 90's, but it was too flashy for her.
We asked to remake this for us and Zak. Removing the stone, filling the hole, stretching and hammer it. Denying the original design, scraped off to only ring function.
Thank you.

デザイナー:田中祐江 designer:masae tanaka
http://www.ccn5.aitai.ne.jp/~mar-t/index.html

●Brother's Wedding

140714_1.jpg

140714_2.jpg

140714_3.jpg

140714_4.jpg

今年2度目のオアフ。兄の結婚式に行きました。おめでとう。

This is second time to go to Oahu Hawaii this year. Attending my brother's wedding ceremony. Congratulations!!

●Media

140626_dwell.jpg

140626_designzoom.jpg

140626_eescair.jpg

140626_adaptainer.jpg

140626_stealmag.jpg

140626_thecoolist.jpg

140626_hash.jpg

140626_eescair.jpg

140626_gizmag.jpg

140626_homecrux.jpg

各メディアに紹介いただきました。有難うございます。

Thank you for featuring us and CC4441.

dwell
http://www.dwell.com/great-idea/slideshow/10-examples-shipping-container-architecture

hashslush
http://www.hashslush.com/tomokazu-hayakawa-architects/

spoon-tamago
http://www.spoon-tamago.com/2014/05/28/cc4441-a-new-gallery-space-in-tokyo-made-from-stacked-shipping-containers/

ideamsg
http://www.ideamsg.com/2014/06/cc4441/

ikeadecoratingideas
http://www.ikeadecoratingideas.com/decor-advices/cc4441-tomokazu-hayakawa-architects.html

thecoolist
http://www.thecoolist.com/shipping-container-art-gallery-tomokazu-hayakawa-pops-tokyo/

stealmag
http://stealmag.com/architecture/108197.html

eescair
http://eescair.com/?p=1812

adaptainer
http://adaptainer.co.uk/shipping-container-blog-posts/june-2014-round-up/

gizmag
http://www.gizmag.com/double-storey-container-office-tokyo-tomokazu-hayakawa-architects/32606/

homecrux
http://www.homecrux.com/2014/06/20/16225/cc4441s-stacked-shipping-containers-house-a-modern-office-and-art-gallery-space.html

designzoom
http://designzoom.ru/2014/06/10/zhizn-v-konteynere-chast-9-dom-cc4441-v-torigoe-tokio/

●Media

140610_archdaily.jpg

140610_designboom.jpg

140610_Architizer.jpg

140610_french.jpg

140610_AECCAFE.jpg

各メディアに紹介いただきました。有難うございます。

Thank you for featuring us and CC4441.

Archdaily
http://www.archdaily.com/511827/cc4441-tomokazu-hayakawa-architects/

Designboom
http://www.designboom.com/architecture/tomokazu-hayakawa-architects-container-corner-tokyo-05-28-2014/

Architizer
http://architizer.com/projects/cc4441/

Journal-du-design
http://www.journal-du-design.fr/architecture/cc4441-tomokazu-hayakawa-46191/

AECCAFE
http://www10.aeccafe.com/blogs/arch-showcase/2014/06/07/cc4441-in-torigoe-taito-tokyo-japan-by-tomokazu-hayakawa-architects/

●Annual Festival of Torigoe Shrine

140609.jpg

鳥越祭りに行ってきました。担ぎ手の多さや見物人の多さに圧倒されました。

I went to Annual Festival of Torigoe Shrine. I was surprised by the large number of bystanders, parade of mikoshi and carriers.

●Moricoro Park

140528_1.jpg

140528_2.jpg

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)へ行ってきました。2010年に後から作られた地球市民交流センター、ネーミングが最高です。フェリチェ・ヴェリーニのアートはダイナミックでかっこ良かったです。日本語のみで英語のホームページが無いのが残念でした。
I went to Moricoro Park in Aichi prefecture; that used to be used as AICHI EXPO 2005. Chikyushimin Center (means earth people civic center) is built in 2010 after EXPO. that naming is nice. Felice Varini's art is dynamic and beautiful.

●Tomioka Silk Mill

140314_1jpg

140314_3jpg

140314_2jpg

140314_4jpg

出張で富岡製糸場と千住博美術館に行きました。富岡製糸場は2度の大雪で桑場の屋根が崩壊していました。かなりショックな状況でした。東日本大震災でも問題なかったのに雪で潰れる、雪荷重を疎かにしてはならないなと思いました。
I went to Tomioka Silk Mill and Hiroshi Senju Museum. Some buildings of Tomioka Silk Mill were broken by 2 times snows dispite no damage of big earthquake, I was speechless out of shock. I was thinking I must take care of snow load. Hiroshi Senju Museum by Ryue Nishizawa was beautiful place.

●OpenHouse CC4441

140409.jpg

弊社早川友和建築設計事務所が設計・監理を行ったCC4441が完成いたしました。
クライアントの御厚意により内覧会を開催させていただく事になりました。

所在地: 東京都台東区鳥越2-10-9
日時: 2014年4月26日(土)  10時~18時
主要用途: 事務所、ギャラリー
当日ギャラリースペースにて、写真の展示を行う予定です。
皆様お誘い合わせの上お越しください。

We proudly introduce to you our project CC4441 in Torigoe Tokyo.
This is the permanent office and gallery which was built with preowned-marine containers. Opening the hatch, office and gallery connects to outside town scenes.
Please come and review our works.

Open House
Place: 2-10-9 Torigoe Taito-ku Tokyo
Time: 10:00-18:00 26th Apr 2014
Program: Office, Gallery
Client: Endosho-ten
Architecture: Tomokazu Hayakawa Architects
Structure: Ejiri Structural Engineers

●Kagura

14324.jpg

かぐらスキー場に行ってきました。ハイクをして新雪を滑ってきました。
I went to Kagura Snow Resorts. Hike and enjoy snowboarding on the new powder.

●Just Married

140312jpg
PHOTO : MASAYUKI SAITO

私事ですが、結婚いたしました。今後共、夫婦を宜しくお願い致します。
We got Married.  

●Gifu Newspaper 岐阜新聞

140203jpg

岐阜新聞 頑張ってます岐阜県人 に掲載して頂きました。
http://www.gifu-np.co.jp/kikaku/ganba/20140129.shtml
有難うございます。

About me on Gifu Newspaper. thank you very much.

●Oahu

140130_1jpg

140130_2jpg

140130_3jpg

140130_4jpg

休暇でハワイ・オアフ島に行きました。レンタカーを借りて島一周。実は、ハワイ初めてです。美しい海、山。優しい人々。リピーターが多いことに納得しました。

The first time Oahu in winter vacation. I was around the island by rentacar. Beautiful sea, mountain and Friendly people.

●Alts bandai

140113.jpg

アルツ磐梯に行ってきました。星野リゾートの運営になって初めて来ましたが、一気に洗練されていて驚きました。
 
I went to Alts Bandai. I came not until the management of Hoshino Resort. Really surprised to have been very sophisticated.

●BedSideTable CUBE

131101_1jpg

131101_2jpg

131101_3jpg

CUBE 
ベッドサイドテーブルをつくりました。シンプルな箱です。開けると積層合板の木口だけで作られたようなデザインにしました。
設計:早川友和建築設計事務所
家具製作: 創美社

CUBE
I made the bed side table. It is a simple box.
Designed like stacked butt end of the laminated plywood when you open.
Design.Supervisor: Tomokazu Hayakawa Architects / Furniture: so-bisha.design

●SHOTENKENCHIKU 商店建築

Shotenkenchiku_13_11.jpg

商店建築さんの2013年11月号に、弊社が設計・監理を行ったMUSE ONEを掲載していただきました。アニマルクリニックの特集でわざわざ撮影までしていただいております。テキストも改めて書きました。ご一読ください。
MUSE ONE on Shotenkenchiku Magazine Nov 2013. new pictures,concept text, drawing and details. http://www.shotenkenchiku.com/
Please check it.

●CC4441

131010.jpg

設計・監理を携わっていた浅草鳥越CC4441が完成しました。1階はテナント2店舗、2階はオフィスです。
オープンハウスが決まり次第、またご連絡いたします。

設計:早川友和建築設計事務所
構造:江尻建築構造設計事務所

We tomokazu hayakawa architects are very pleased to announce the new project 'CC4441'. By 2 containers, we tried to make new ecological system for excessive used container stock in the world market.

DesignSupervisor: Tomokazu Hayakawa Architects
Structural Design: Ejiri Structural Engineers

●WINE BAR LOIRE

019_07jpg

設計・監理を携わっていた千葉県松戸のWINE BAR LOIREが完成しました。
是非ご利用ください。

2013年4月26日(金)オープン!
WINE BAR LOIRE
■住所 〒271-0091 千葉県松戸市本町20-1 新角ビル3F
■営業時間 夜18:00~翌5:00(ラストオーダー翌4:00)
■定休日 なし
■席数  席数20席 カウンター15席・テーブル1卓

設計:早川友和建築設計事務所
施工: シースリーデザイン


WINE BAR LOIRE
25th APR 2013 open!
Adress:271-0091 SHIN-KADO BUILDING 3F 20-1 HONCHO MATSUDO-SHI CHIBA JP Open:18:00-5:00 Seats:20
Design.Supervisor: Tomokazu Hayakawa Architects / Constructor: C3 design

●MUSE ONE

020_00.jpg

設計・監理を携わっていた高崎のペットトリマーMUSE ONEが完成しました。
小型犬のトリミングが可能です。是非ご利用ください。

2013年4月12日オープンです。
ペットトリマーMUSE ONE
■住所 〒370-3104 群馬県高崎市箕郷町上芝185-6
■電話番号 027-381-6070  (予約制)
■営業時間 9:00~18:00
■定休日 月曜日

設計:早川友和建築設計事務所
構造:構造計画設計室中村由美子アトリエ
施工: AK HOME

MUSE ONE PET GROOMER
12th Apr 2013 open!
Container house with the timber for structure and interior finish.
■Adress:185-6 KAMISHIBA MISATOMACHI TAKASAKI GUNMA JP ■Tel:+81.27.381.6070 ■Open:9:00-18:00 ■Close:monday
Design.Supervisor: Tomokazu Hayakawa Architects
Structual design: Yumiko Nakamura Atelier
Constructor: AK HOME

●JOB OFFER

現在インターン、スタッフを募集しています。建築設計の業務です。興味のある方は履歴書を添付のうえinfo@thykw.comまでご連絡ください。宜しくお願いいたします。

●Zao

130112_1.jpg

130112_2.jpg

130112_3.jpg

130112_4.jpg

蔵王でバックカントリーをして来ました。スノーモンスター(樹氷)が乱立する壮大な景色の中で、人もまばら。最高の瞬間でした。
 
I went to Zao Yamagata prefecture to snowboard in mountain witch we call Backcountry Snowboarding. There were beautiful snowmonster(Hard rime) and few people. we enjoyed.

●Kagoshima to Hyuga

130102_1.jpg

130102_2.jpg

130102_3.jpg

130102_4.jpg

130102_5.jpg

130102_7.jpg

冬休みを利用して鹿児島から宮崎に行って来ました。宮崎の気候の良さにはびっくりしました。美々津の神武天皇東征の地、立磐神社、鬼の洗濯板、クルスの海、日南海岸。景色も歴史も、食べ物も最高で感動しました。

I went to Kagoshima to Miyazaki in the winter break. really surprised at the good climate of Miyazaki. Emperor Jimmu'rock and Shrine in Mimitsu, The ogre's Washboard in Aoshima, Cross Sea, Nichinan national park and so on. Best View, Best history, Best food in Japan.

●Yakushima

130101_2.jpg

130101_1.jpg

130101_3.jpg

130101_4.jpg

130101_5.jpg

冬休みに屋久島に行って来ました。標高が高い縄文杉あたりには雪が沢山残っており、壮大な景色が待ってました。オフシーズンで観光客は50人くらいしかいませんでしたが、かえって自然をゆっくり堪能出来ました。縄文杉までは登山口から往復約10時間、永遠続くトロッコ線路や手すりなし恐怖の橋などがあります。願わくは、このまま余計な整備をしないでありのままを保存をしてもらいたいと思いました。

I went to Yakushima in this winter vacation. High elevation around Jomon Sugi still a lot of snow, We really surprised such a magnificent scenery. Although there were only about 50 people in the tourist off-season, we enjoyed nature.
It is about 10 hours round trip from the bottom point until Jomon Sugi. There is no handrail bridge and long long dolly rail lines.It was very simple. I like it. Hopefully I want to save it without unnecessary equipment.

●Abashiri to Wakkanai to Obihiro

120906_1.jpg

120906_2.jpg

120906_3.jpg

120906_4.jpg

120906_5.jpg

120906_6.jpg

網走から、砂州が異様に長いサロマ湖、紋別、オホーツクラインの綺麗な海を見ながら、一般で行ける日本の最北端の宗谷岬、稚内、旭川、帯広、タウシュベツ橋梁と盛りだくさんのルートを楽しみました。美味しい食べ物をたくさん食べ、犬と一緒にリラックスできました。

Abashiri, long shoal Lake Saroma and Monbetsu, enjoyed in Okhotsk sea beach, then Cape Soya the northernmost in japan after that Wakkanai, Asahikawa, Obihiro, and Taushubetsugawa bridge. Beautiful views, Good Foods, we enjoyed, dog enjoyed, Everything impressed me. Relax.

● Kushiro to Nemuro to Shiretoko

120905_1.jpg

120905_2.jpg

120905_3.jpg

120905_4.jpg

120905_5.jpg

120905_6.jpg

夏休みをとって犬と北海道へ行って来ました。googleマップを眺めていて、以前から行ってみたいなーと思っていたところ中心に行きました。釧路湿原から根室、一般で行ける日本の最東端納沙布岬、しっぽみたいな形をした砂嘴の野付半島、知床半島、アップダウンが続く北19号線。東京には無い、息を飲むような美しい景色の連続でした。

With my dog, I went to the Hokkaido place which I had checked on google map before in this summer vacation. Kushiro wetlands, Nemuro, Cape Nosappu which the easternmost point in Japan, Notsuke peninsula like a cat tail, then Shiretoko peninsula UNESCO world heritage site and Route N19 continues up and down. I've never seen such a beautiful continues scenic area before.

●LOVE WINE?

016_01jpg

設計・監理を携わっていた足立区綾瀬のLOVE WINE?が完成しました。
是非ご利用ください。リーズナブルなワインと豊かな食事に力を入れています。
2012年8月20日オープン!
LOVE WINE?
http://www.lovewine9999.jp/
■住所 〒120-0005 東京都足立区綾瀬3-5-13 アーネスアヤセⅦ2F
■電話番号 03 (6802) 6464
■営業時間 夜18:00~翌5:00(ラストオーダー翌4:00)
■定休日 日曜日
■席数 席数25席【ご宴会30名様可】 カウンター10席・テーブル4卓・個室1室

設計:早川友和建築設計事務所
プロジェクト・マネージメント:WIZU
施工: シースリーデザイン


LOVE WINE?
20th Aug 2012 open!
http://www.lovewine9999.jp/
■Adress:120-0005 AYASE ADACHI-KU TOKYO JP ■Tel:+81.3.6802.6464 ■Open:18:00-5:00 ■Close:sunday ■Seats:25
Design.Supervisor: Tomokazu Hayakawa Architects / Project Management: WIZU / Constructor: C3 design

●Yoyogi Park

120322_5.jpg

120322_2.jpg

120322_3.jpg

120322_6.jpg

120322_1.jpg


Yoyogi Park again!

●Backcountry Snowboarding with Gentemstick

120319_1.jpg

120319_2.jpg

120319_3.jpg

尾瀬戸倉でGentemstickの試乗と、バックカントリーツアーをしてきました。
巨大なノーズと、パックリ割れたテールのGentemstick 'RocketFish' に乗って、踏み荒らさせてない新雪の山の木々の中を、サーフィンするかのようにすり抜けて行きます。ゲレンデ滑走では味わったことのない浮遊感のあるカービングと、自然と一体になれたような開放感は、言葉に出来ない感動でした。

I went to Oze-Tokura to test drive and joined the backcountry snowboarding tour. With Gentemstick's 'RocketFish' which has wide nose and separeted tail, Snowboarding into the fresh powder forest nobody's. I had never feel such a exciting snowboarding in ski slope before.

●Dog Run

120310_2.jpg

120310_1.jpg

120310_3.jpg

代々木公園ドッグランに愛犬と行って来ました。
うちのザックは他の犬にビビリもせず、高速で尻尾を振り大興奮で走り回りました。自分より大きな犬にまとわりついたり、水溜まりに突っ込んでいったりと、わんぱくの泥んこ坊主だけど、社交的で安心しました。

I went to Yoyogi Park DogRun with my dog.
My dog Zak was running around in his excitement wagging tail high speed, no freak out by other dogs. Cling to other big dogs and diving into the big puddle, but boy is sociable I like.

●Puppy - Jack Russell Terrier

120125.JPG

犬を飼い始めました。
ジャックラッセルテリアという犬種でイギリスのポーソン・ジョン・ラッセルが作り上げたトランプという犬が祖先だそうです。血統が管理されていない究極の雑種と呼ばれているだけあって、とても丈夫で元気いっぱいで走りまわっています。この子の父親はショーでチャンピオンで、優秀な子をブリーダーから譲ってもらいました。早速親バカ炸裂です。

I got a Jack Russell Terrier from breeder.
Originating in the early 19th century from dogs bred and used by Reverend John Russell, it has similar origins to the modern Fox terrier. It has been called the ultimate hybrid breed that is not managed. This puppy's father is a champion in the show. He is very strong and full of energy. Blind parental love.

●Grin Grin Park

120109.jpg

福岡へ行って来ました。ぐりんぐりん-アイランドシティ中央公園を見てきました。
使用状況は厳しいものがありますが、この内部空間を実現しようと一致団結した情熱が伝わってきて感動しました。

I went to Grin-Grin Park by Toyo Ito in Fukuoka.
Although most facilities are not being used well, I can feel that everyone - client, designer and constructor and so on are united to achieve this special space. That impressed me.

●Yunnan China KKAA project

120104.JPG

中国の雲南省に行って来ました。隈事務所で以前担当して物件が完成しつつあり感無量です。完成した暁には詳細をブログでアップさせて頂きます。

I went to Yunnan in China. Kengo Kuma Office's project that I was in charge will be completed soon. that impress me. I will upload details in this blog when it completed.

●A HAPPY NEW YEAR

皆様

明けましてお目出度う御座います。
更新の遅いHPを見て頂きありがとうございます。

昨年はいろいろな出来事が起こった一年でした。
本年は今まで以上に社会に貢献できる仕事をしたいと思っております。

宜しくお願い致します。

早川友和

●designboom

111020.jpg

SUDEをdesign boomに掲載して頂きました。
SUDE in design boom, Thank you very much.
http://www.designboom.com/weblog/cat/9/view/17024/tomokazu-hayakawa-architects-sude.html

●JOB OFFER

現在インターン、スタッフを募集しています。建築設計の業務です。興味のある方は履歴書を添付のうえinfo@thykw.comまでご連絡ください。宜しくお願いいたします。
Now we invite new students for internship or new graduates for international and japan project. You will be working as part of the design team on the different scale levels within the many projects. If you have any interesting about us, please contact info@thykw.com

●Larung Gar Gompa, Buddhist Institution

110906_1.jpgclick to open big image

110906_2.jpg

110906_3.jpg

110906_4.jpg

1980年代に開かれたこの町では、Larung Gar Gompa(喇栄五明佛学院)を中心に僧・尼僧8,000人が山に沿って建てられた住宅に暮らしています。この谷間に修行の地を開いたKhenpo Jigme Phuntsok(晋美 彭措)師、ここ東チベットではダライ・ラマより人気のあるようです。溪間に佇む孤高の町。チベット教の要塞のようで独特の緊張感がありました。

The city opened in the 1980s, 8,000 Monks Nuns are living in houses built along the mountain around Larung Gar Gompa, Buddhist Institution. Khenpo Jigme Phuntsok who opened Buddhist training place in this valley, seems more popular than Dalai Lama in east Tibet. This town is isolated Tibetan and filled with a feeling of tension.

●GanZi Gompa

110907_3.jpg

110907_4.jpg

110907_5.jpg

110907_2.jpg

110907_1.jpg

110907_7.jpg

110907_6.jpg

甘孜寺
ダライ・ラマ5世の弟子が丘の上に建てた大僧院GanZi Gompa(甘孜寺)は、僧家をはさみ、その下の旧市街となだらかにつながっています。おじいちゃんと僧がチベット語で談笑しているのんびりとした町。おばあちゃんはロバを放し飼いにしてます。寺を中心にピラミッドを形成しているこの街は、他の中国の町とは全く異なります。しかし皆が幸せそうで健全な気がしました。

GanZi Gompa, built on the cliff by disciple of the Dalai Lama five, has led to the old town through the Buddhist houses. Tibetan monks were chatting with grandpa, Grandma with free-ranging donkeys. This town has formed a strong pyramid around the temple, and completely different from the other typical Chinese town. I feel everyone is happy and healthy.

●SeDa to GanZi to LuHuo

110908_4.jpg

110908_1.jpg

110908_5.jpg

110908_2.jpg

110908_6.jpg

色達、甘孜、炉霍
カンゼ・チベット族自治州に行きました。舗装が行き届いてない国道をバスで14時間、タルチョーがはためくカルスト大地の牧草地帯を走ります。言葉はチベット語、町もチベット。ここ自治区では漢民族はよそ者の華僑のようです。チベット人の主食、バター茶とツァンパ、バレを頂きました。

I Went to Ganzi Tibetan Autonomous Prefecture. Bus goes 14hous on the bumpy rough road in the karst tableland with waving prayer flags. Tibetan town, Tibetan words, Tibetan foods. Han people looks like Chinese abroad. And I tried Tibetan butter tea and Tsanpa, barre. It was interesting.

●Crayfish in Shanghai

110704_1.jpg

上海で久々にザリガニを食べました。上海人はおやつ、夜食感覚で食べるようです。
美味しかったです。

Dropping into Shanghai from China project business trip, I ate a craw-fish in Shanghai. Shanghai people takes as snacks and fourth-meal. It likes a prawn with spicy source. It was good.

●Happy Wedding

11062_1.jpg
大学院時代のほぼ同期、隈事務所時代のほぼ同期の結婚式に行きました。二人をよく知っているだけに照れくさかったですが、どうぞお幸せに。

I went to wedding party. I know them well, He is my classmate in graduate school and co-worker in KKAA. she is co-worker in KKAA. I'm very happy for you!

●VERA

110518_1.jpg

110518_2.jpg

110518_3.jpg

国立天文台の石垣島局のVERA観測装置を見てきました。銀河系の3次元精密立体マップをつくるためのアンテナだそうです。敷地内に何時でも誰でも見学できて、割とゆるい観光名所です。20分の間に2度アンテナが自動で回転しはじめ、深夜に見たその姿は、石垣島で一番感動しました。

I visited the Ishigaki VERA telescope of National Observatory . VERA is a antenna for creating a stereoscopic 3-D map of the galaxy. Anyone can visit this tourist attractions at any time. Antenna to automatically rotate twice for 20 minutes. Most impressed in this Ishigaki trip.

●Taketomi Island

110517_2.jpg

110517_5.jpg

110517_1.jpg

竹富島は最高標高が21mしかない島ですが、1771年のM7.4大津波の時は東方海上の厚い珊瑚礁によって被害を免れたようです。珊瑚を大切にしたいですね。

Taketomi Island is the only 21m above sea level the highest. Magnitude 7.4 Tsunami in 1771 were blocked by coral reefs on the eastern sea, No serious damage in island.

●Yaeyama Islands

110519_2.jpg

110519_3.jpg

110519_4.jpg

休暇で石垣島、竹富島、西表島、由布島の離島巡りをしてきました。ヨットクルージング、マングローブカヌー、トレッキングと大自然を満喫してきました。初めて食べたチヌマン(テングハギ)が美味しかったです。離島には沖縄本島とは違った時間が流れていました。

I went on vacation to Okinawa isolated islands, Ishigaki, Taketomi, Iriomote, Yubujima. I enjoyed cruising, canoeing mangroves,treking. First time to eat Naso unicornis, it was so delicious. Yaeyama islands are diffent from Okinawa island.

●震災で被災された皆様へ

東日本大地震において被害に遭われました皆様方に、心よりお見舞い申し上げます。被災各地において懸命な救助、復興に携わっている国内外の方々には、心からお礼を申し上げます。被災者の皆様方の安全と、被災地の一日も早い復興を心からお祈りいたしております。

2011/03/13
早川友和

●National Museum of Saudi Arabia

110408.jpg

サウジアラビア、リヤドに行ってきました。各地で革命が起こっている中東ですが、リヤドはいつもどおりの空気感でした。

I went to Riyadh,Saudi Arabia.Though revolutions are happening all over the Middle East, Riyadh's atmosphere were as usual.

●Naoshima

110403.jpg

直島、豊島、犬島へ行ってきました。6年ぐらい前に研究室プロジェクトで大変お世話になって以来です。(挨拶をしたかったのですが、スタッフの方が忙しそうで呼んで頂くのも気後れしてしまいました。) 
アートと環境は、各島ともクオリティを維持されていて、志の高さに感動しました。

I went to Naoshima, Toshima, Inujima. Almost Six years passed since Keio-university kuma-studio project finished up.
Each island art and the environment keeping the quality, I was impressed with benesse's high motive.

●Hanoi Vietnam

110118_1.jpg

110118_2.jpg

110118_3.jpg

110118_4.jpg

ハノイ、ベトナムに行ってきました。
バイク(スクーター)の数は多分、世界一。2年前に行った時より、バイク→増、自転車→減 という気がしました。特に人力車が激減したと思う。
バイクと車が行き交う混沌とした道路でもベトナム人の歩行者はスルりと横断します。ドライバーも歩行者をさらっと避けてクラクションを鳴らしません。バイクも車も、より身体的な道具のように運転します。歩行者と運転者の間に阿吽の呼吸が生まれている。全員知り合いの小さな田舎町のよう。その呼吸が心理的な歩車分離を作って、複雑な交通状況を生んでいます。ドライバーと心の会話が出来ない外国人は、いつまでも道路を横断出来ません。

このコンパクトながらの混沌とした街路と街はベトナム独特。変わらないで貰いたいと思う。

I Went to Hanoi Vietnam.
Probably, the number of motorcycle of Vietnam is top in the world. I think motorcycle increasing, rickshaw decreasing from two years ago.
Vietnamese pedestrians easily crosses in this chaotic road.Driver never horn. I think that motorcycle and car are like more human scale's tools for Vietnamese. And driver and pedestrian can talk in mind, like people in the small town that everyone know each other. That relation makes it possible to separate pedestrian and vehicle and also causes chaotic traffic more. Foreigner can not cross the street because can't talk with driver in mind.
Here Hanoi is chaotic, compact, unique. Hopefully not change.

●Snowboarding in Fukushima

110111_2.jpg

110111_3.jpg

110111_1.jpg

was on the powder snow.

●A HAPPY NEW YEAR

皆様

明けましてお目出度う御座います。
昨年はお世話になりました。
HPを見ていただき、ありがとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

早川友和

●Riyadh Gold Souk

101213_1.jpg

101213_3.jpg

101213_2.jpg

リヤドのゴールドスークに行きました。旧市街にあるスークあたりの建築は日乾煉瓦と泥塗が残っており、昔ながらのリヤドの面影を強く残しています。迷路のような路地に、窓のない泥壁、湧いて出てくる痩せた猫、どこからともなく聞こえるアザーン。誇りを持って保存をして貰いたいと思います。

I went to the Gold Souk in Riyadh. Old Town building still remains the mud brick and wall. It has left traditional memories of Riyadh. Maze-like alleys, Mud walls with no windows, Thin cat springs out, Sound azan from anywhere. I hope it saved.

●Ferrari World & YAS Hotel in Abu Dhabi

101202_1.jpg

101202_2.jpg

出張のついでに、アラブ首長国連邦アブダビのヤス島、フェラーリ・ワールドとYASホテルに行きました。
ヤス島では未だ、国の息が掛かった大規模な開発が続いています。YAS HOTELはガラスのスクリーンに覆われた2コブの建物の間を、F1が爆音で通り抜けて行く大胆なプランニングでした。Asymptoteの設計、ディテールのクオリティも高く、今まで見たホテルの中で一番かっこいいホテルでした。
一方、Benoy Architects設計のフェラーリ・ワールドは、設計監理もコンテンツも残念なものでした。

I went to Ferrari World & YAS Hotel in Abu Dhabi during business trip.YAS Island will continue to be in large-scale development of the country. F1 cars run through the center of building which covered with glass screens of YAS Hotel. Asymptote's design is high quality, Best hotel in the world what I have seen before. On the other hand, Ferrari World by Benoy Architects was awful contents and supervision.

●LRT Higashi-Soja Station Competition

101129.jpg

吉備線LRT駅 デザインコンペテイションで入選を頂きました。
http://www.arkandarc.com/racda/2010/result.html
ありがとうございます。今後とも頑張っていきますので宜しくお願い致します。

Our office got the prize in the LRT Higashi-Soja Station Competition.
http://www.arkandarc.com/racda/2010/result.html
Thank you very much and update web index soon.

●Jiuzhaigou Valley & Huang Long

101104_1.jpg

101104_2.jpg

101104_3.jpg

101104_4.jpg

101104_5.jpg

出張のついでに、九寨溝と黄龍風景区へ行ってきました。
どちらも世界遺産。息を飲むような美しさでした。
空港からの道のりは標高3500m以上、森林限界に積雪が残り、チベット族のタルチョー(カラフルな旗)がはためく村を通過していきます。タクシーの運転手は黒く焼けていて民族的な顔つきをしている。
九寨溝が1970年代まで発見されていなかったように、この辺り一帯は世界から取り残されたような時間の流れや独自の美しさがありました。

Then a business trip, I went to Jiuzhaigou valley and Huanglong scenic area.
Both the World Heritage. The beauty was breathtaking.
The road from the airport is more than 3500m above sea level. Altitude sickness, Timberline snow to remain, Tibetan Tarucho (colorful flag) flying through the village, with ethnic taxi drivers.
Jiuzhaigou has not been found as the 70s, There are the beauty left behind.

●Chengdu Panda Base

101103_1.jpg

101103_2.jpg

101103_3.jpg

出張のついでに、成都パンダ繁殖育成研究基地に行ってきました。
日本だとガラスケースに入っているパンダ、ここでは放し飼いになっていて、かなりの至近距離で見ることが出来ます。放し飼いのパンダは、着ぐるみを着たオッサンみたいでとても愛嬌がありました。
ここでは週に一匹づつのペースで赤ちゃんが生まれていて、絶滅の危機はなさそうでした。

I went to the Chengdu Panda Base. Though panda in Japan has been fed into the glass case, Panda here is a free-range. Panda Baby are born one by one a week is not the crisis of extinction.
Charming panda to act like a old man wearing a costume.